北海道中央バス株式会社 シィービーツアーズカンパニー
  • 日帰り
  • 仁木町

町長がバスガイド!~仁木町編~(日帰り)

町長がバスガイド!~仁木町編~(日帰り)
町長がバスガイド!~仁木町編~(日帰り)
町長がバスガイド!~仁木町編~(日帰り)
町長がバスガイド!~仁木町編~(日帰り)

概要

佐藤 聖一郎 仁木町長が「まち」を案内!!

仁木町ならではの農業体験盛りだくさん
昼食はランチビッフェ

  • ツアー番号
    XCC003
  • 添乗員
    同行あり
  • 出発地
    札幌
  • 最少催行人員
    35 名
  • 募集人員
    20 名
ツアー出発日
2024年9月26日(木曜日) 催行決定
旅行代金
おとな・お1人様 15,800円
【出発日】2024年9月26日(木)

(※インターネットからの申込で、上記旅行代金から500円引きいたします)
集合場所
中央バス札幌ターミナル1階待合室
大きい地図はこちら
利用バス会社
北海道中央バスグループ(北海道中央バス・札幌第一観光バス・ニセコバス・空知中央バス)
食事
昼食1回(ランチビッフェ)
目的タグ

ツアー行程

左右にスワイプすると日にちが変わります。
中央バス札幌ターミナル(8:00発)
集合時間7時45分
🚌<高速>
仁木町役場庁舎[町長室など](見学約30分)
仁木町内の農園[トマト収獲体験](約30分)
※持ち帰りあり
仁木町内の農園[稲刈り収獲体験](約60分)
※季節の野菜または果物持ち帰りあり[道具の用意あり]
農村公園フルーツパークにき[昼食ランチビッフェ](約90分)
仁木神社[参拝](約30分)
ワインにちなんだ奉納品が多くある神社でのお参り
NIKI Hills Winery[ワイナリー見学](約90分)
注目のワイナリーで試飲もあり
🚌<高速>
中央バス札幌ターミナル(17:15頃)
お食事
×
×

赤字は入場観光地・青字は下車見学地となります。

※天候や道路状況、見学箇所の都合により、
到着時間や行程内容が変更となる場合がございます。

ここが見どころ

佐藤 聖一郎 仁木町長

北海道南西部、積丹半島の付け根に位置する仁木町は、昼夜の寒暖差を活かして、道内では珍しくフルーツを数多く生産し、全道収穫量1位のさくらんぼをはじめとしたブドウやお米、トマトなど豊かな農産物が育まれ、2017年には「ワイン特区」の認定を受け、ワイナリーなどの新スポットも増えています。 今回は私がおすすめする農業体験などでお楽しみいただきます

農業体験

トマト収獲体験(イメージ) 品種のももたろうではございません

トマト収穫体験

町長おすすめの「緑健農法」という栽培方法で育ている「高糖なトマト」で品種は「ももたろう」になります。今回はそのトマトの収穫体験をして頂きます。(食べ放題ではございません。)

※持ち帰りあります。

稲刈り体験

黄金色の稲穂の収穫体験。(道具の用意あり)

※季節の野菜または果物の持ち帰りあります。

稲刈り体験(イメージ)

農村公園フルーツパークにき

ランチビッフェ(イメージ)

農村公園フルーツパークにき

広い園内には名産のさくらんぼ、りんごといった果物はもちろん、ラベンダー等の花々を栽培する他、
お子様から大人まで楽しめるジャンボ滑り台やカフェレストラン、地域特産品販売所、宿泊施設も完備しております。

仁木神社
仁木神社手水舎

仁木神社(「ワイン神社」)

 1879年、仁木町に移住した徳島藩の開拓移民が郷土の守護神を地域ごとに祀ったのが創祀で、所願成就・五穀豊穣・除災招福といった多くのご利益があると言われています。境内にはワイン樽やワインモチーフの石灯籠、ワインボトルの形をした手水舎など、ワインに関連するオブジェが数多く存在することから、「ワイン神社」とも呼ばれています。

NIKI Hills Winery

2015年に開業し、33ヘクタールの敷地に醸造所や四季折々の花が咲くナチュラルガーデン、創作フレンチ料理をいただけるレストラン、宿泊施設を備えた複合型ワイナリーです。2020年には「YUHZOME(ゆうぞめ)」が、世界最大のワインコンクール「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード」で、日本の赤ワインで初めて金賞を受賞するなど、いま注目を集めるワイナリーです。

ツアーのご案内

お客様へのお願い

  • マスクの着用についてはお客様の判断に委ねます。
  • お客様がご旅行参加中に、現地の法令などに基づき隔離その他の措置が必要になった場 合はその指示に従って頂きます。またこれに要する費用はお客様の負担となります。

ツアー中のバスについて

  • 快適にご旅行を楽しむため、バス車内は禁煙とさせて頂きます。
  • 座席の事前指定は承っておりません。
  • 奇数人数でご参加のお客様のバス座席は相席となる場合がございます。
  • 休憩中、見学中はドア・窓の開放を行い車内の換気を行う場合がございます。
  • また、必要に応じて手すりなどの消毒をさせて頂きます。

スタッフについて

  • 添乗員・受付係員・バス乗務員・観光バスガイドは体調管理を引き続き行って参ります。
  • 業務中はマスクを着用して対応させていただく場合がございます。

ご注意

  • 農業体験の必要な道具は当日ご用意あり
  • 当ツアーでは、緊急の場合を除き、ご旅行前に代表者へのご挨拶を兼ねたお電話は差し上げておりません。
  • 出発当日朝の緊急連絡先 080-1890-6029(当日以外は不通となっております。)
  • 写真は全てイメージです。
  • 予約時は「@cbt.chuo-bus.co.jp」および「@cb-tours.com」からのメールが受信できるように設定下さい。

おすすめツアー
人気のツアーをご紹介

© Copyright © CB TOURS COMPANY All Rights Reserved.